てぃーだブログ › ☆めんたいLIFE☆

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2009年03月30日

桜満開

♪赤桜が満開になりましたサクラ


サクラソメイヨシノ??多分??サクラ

福岡も先週末 桜満開でしたよサクラ
ちょっと寒かったんですが・・・この時を逃しては・・・と思い
桜を見に出かけてきました車ぶーん

沖縄の桜とは 違って 白っぽい花ですサクラ
昨日は福岡の舞鶴公園に行ってきたのですが、公園の中は桜の木がいっぱいキョロキョロ

ちょっと風が吹くと 桜が散って 雪が降っているみたいで キレイキラキラ 
桜舞い散る~~~音符オレンジ 歌があるけど・・・本当だねぇ~~ニコニコ

公園の中には、お弁当持参の家族連れ カップル 会社の仲間 友達同士 いろんな人達が
桜を満喫しながら 楽しんでたよ~。

沖縄では名護の桜まつりがあるけれど、いっつも車で素通りだったなぁ・・
桜の下で ビニールシートを敷いて 親しい仲間でご飯を食べて 楽しむなんてのもいいねおすまし

我が家は今回は、弁当持参じゃなかったのベー
午前中 ぐぅ~~たら ってしていたら 作れなくって・・まさかこんなに お弁当食べてる人がいるなんて
想像もしていなかったし・・・・

来年は お弁当作って 桜を見に行くぞパー



  


Posted by めんたいぽっこ at 15:24Comments(4)Happy

2009年03月23日

フレンチ

週末 外食してきました 
フレンチです。 今回は大奮発ニコニコ


楽巣というフレンチレストランに行ってきました。



上前菜

上牡蠣のグラタン

上デザート

料理が すっごく美味しいのハート
特に季節限定の牡蠣のグラタンが 牡蠣のエキスが ギュッ~~と詰まってて濃厚ラブ
前菜の前に出てきた枝豆のスープも 素材の甘さが引き立っていて goodびっくり
うわぁ==めっちゃ美味しい。。

ここのレストランは ちょっと穴場的で 外見は喫茶店キョロキョロみたいだね~~と思ったんだけど
店内に入ってみると すごく素敵な洋風な感じ でお花がいい感じに飾ってあって。。。落ち着く感じヒミツ

たまたま誕生日とあって デザートを持ってきてくれた時に
お店の人が・・・
「お誕生日おめでとうございます。歌わせてもらっていいですか?」
へっ・・・びっくり!
happy Birthday音符オレンジの歌を歌ってくれました。
ちょっと恥ずかしかったんだけど・・ラブ嬉しいね~~。
そして その後に
「幸せな一年をお送りくださいキラキラ 

うわぁ~~なんて 素敵な言葉なんでしょう
なんて 温かい言葉なんでしょう

料理もすっごく美味しく大満足な上に お店の人から 笑顔と言葉の贈り物ももらっちゃいましたニコニコ

http://www.rakusu.com/

ここのレストランを紹介してくれた友達に あんがとう~~~
すごく良かったよ^^  一緒に行けたらいいね~~^^

  


Posted by めんたいぽっこ at 14:58Comments(4)Happy

2009年03月22日

Happy Birthday

花プレゼント昨日は、私の誕生日サクラ春分の日サクラプレゼント
(ちなみに主人は 秋分の日)

去年の誕生日は、主人がハンバーグを作ってくれたなぁ~~。
私は、やっぱり 高いプレゼントより 私の事を思って 手作りしたり、気持ちのこもった贈り物であれば すごく嬉しいよねハート

ということで 主人が一緒に 苺タルトを作ってくれる事になりましたチョキ

ケーキ音符オレンジケーキ音符オレンジ

下タルトの生地作り

フードプロセッサに混ぜてもらってニコニコ




ステンレスのお鍋に生地を伸ばしてる所
その中に カスタードクリームを入れて 加熱スタートパー




焼きあがった生地とカスタードクリームの上に 生クリームで果物をトッピング音符オレンジ
二人でトッピングをしたんだけど・・・(笑)
欲張りな二人は いっぱいいっぱい果物をのせるのに必死で 見栄えは気にしてないおすまし
まっ いっさ いっさ・・・美味しければ GOODチョキ

美味しい~~

タルトの生地もサクサク してて 超 美味いニコニコ
二人で 食べれる?? と思ったのですが
食べれそうです・・・・(笑)
ペロリくちびるって感じです

苺は 福岡のあまおうを使用。(甘くておいしいの)
作っている途中に 主人に 苺を買ってくるように買い物をお願いしたのニコニコ

ただいま~~~音符オレンジ
玄関を開けてみると 花束を持った彼が立ってました。

花キレイだよね花



もうもう 号泣です。。。
今までお花をもらった事はなかったので すっごく 嬉しいです。
彼なりの精一杯のサプライズ 感動しちゃいました。

友人からも誕生日メールも貰ったり、 沖縄の友人から 誕生日カードも 届きました
ありがとう。。。

私を 支えてくれる 友人・家族 に感謝です。
また一年 我が家 友人 両親 家族 に 花たくさんの幸せが訪れますように花

おすそわけ ですピース


  


Posted by めんたいぽっこ at 15:48Comments(2)Happy

2009年03月19日

黒糖蒸しパン



よつば黒糖蒸しパン?よつば

黒糖蒸しパンを作ってみましたピース
蒸したのですが・・・思ったより膨らまず・・・汗
上の方が少し割れるくらいまで 膨らむのを想像していたのになっベー

まっ、まっ、味は もっちりしていて 美味しいアップ

さてさて これは何で出来てるのか?

豆乳
豆腐
黒糖
上新粉
ベーキングパウダー 

体にいい材料パーで作ってみました。。

主人は 美味しいハートと食べてくれました・・・

うっしっしっ まだ 豆腐で出来ている事を彼はまだ 知りませんピース

  


Posted by めんたいぽっこ at 15:58Comments(6)料理

2009年03月17日

パワーが違う

昨日から久々に 快晴晴れ
最高気温が20度を記録しましたサクラ
やっとだよ~。寒い冬がやっ~と 切り抜けそうですニコニコ

朝から お布団を干したり。。。窓を開けて 空気の入れ替え 気持ちがいいもんです晴れ

朝、新聞のチラシを見ているとキョロキョロ
サンマ1尾 10円
手羽元 20本 200円


安い~~~。キョロキョロ
ちょうどサンマが食べたかったぁ~~~ピカピカ

スーパーも近いとあって 散歩がてら歩いて タイムサービス12:00に合わせて、いそいそ。。。よつば
案の定 人がたくさんいて。。。むむむむっ・・・これは私まで買えるのか???
っ・・・と思ってはいたんだけどキョロキョロ
のんきな私は・・・ルンルン サンマさかなサンマさかな

さっ 12:00パンチ!
サンマが一箱 置かれたとたん・・・すんごい人だかりキョロキョロ
手も届きません汗 一人10匹まで・・・
私にも ちょ~~~だい汗

こんなにも列が出来てるのに・・・本当に10匹を買っている人たち・・
ちょっと遠慮して 5匹くらいにすればいいのに・・・(甘いか・・・汗
ほとんどの方がお目当てのサンマ と手羽元をGetできずじまいだったように思います。
本当!!すごすぎて 唖然でした

今日は、あまりにも安かったのか・・・ローカルなTV局がカメラ撮影をしてテレビ
あ~~。カメラ撮影がなかったら、もう少しで手羽元をgetできたのに~~ガ-ン
なんか~~~こんなんでTVに映りたくないじゃない??ヒミツ

〇〇の嫁 タイムサービスの映像にでてたよ~~。な~~んて
ありえな~~いガ-ンありえな~~いガ-ン

結局 何も買えずに帰ってきました。
嫌だったんです。お目当ての商品を買えずに結局、違う商品を買うなんて・・・ヒミツ
おとり作戦だ・・・・引っかからないぞパー(笑)

な~んて 私もまだまだだなぁ・・・

気を取り直して 帰り道 ほんの 十数分ですが、散歩をして帰ってきたさ~~
サクラサクラだね~~。ふと道端 家々の前には お花サクラが咲いております





ぽかぽか陽気に癒されて・・・HAPPYです。

  


Posted by めんたいぽっこ at 15:08Comments(2)日々の事

2009年03月14日

3月14日

今日は、朝から 部屋のお掃除汗
スッキリニコニコ

気づいたらお昼。
お腹すいたなぁ~~。
親子丼でも簡単に作ろうかな~と思っていた時
主人が・・主人が・・

「チャーハン作るよ~」パー
まじで~~ひゃ~~ヤッター音符オレンジ
料理が嫌いな訳ではないけれど、作ってくれるご飯を待つのは幸せ~~ハート

下サクラじゃ~~んサクラ男のチャーハングー


味噌汁と漬物は 昨日の残りでございますヒミツ
(最近は、残り野菜で ピクルスを作るんですよ~~)

ちゃんと野菜たっぷり
玉葱・ニンジン・レタス・ハムを入れ・・・うまいです。

そう・そうだ 今日は ホワイトデーかぁ・・・・ニヤリサクラ

外出ついでに 苺ケーキも買ってもらいました
下サクライェ~~イチョキ


いっただきま~~~すニコニコ

ありがとう~~~

  


Posted by めんたいぽっこ at 18:59Comments(3)Happy

2009年03月13日

マンマミーア

先月、映画を観に行ってきましたニコニコ

マンマミーア♪赤

母と娘が中心のミュージカル映画ですニコニコ
アバの音楽とともに 明るく楽しい映画だったよ。。アップ

久しぶりに楽しい時間を過ごした~~。イェーイチョキ
本当、DVDが出たら。。。絶対買おうと思っているくらいラブ

帰りの車の中では アバの音楽が頭から離れないの・音符オレンジ
家に帰って すぐ ituneストアーで アバのアルバムを検索♪赤

売れ筋№1 へぇ~~やっぱり・・なぁ

これは罠か?
映画もすごく楽しかったし。すっごい買いたい。
でも 売れ筋№1が気に入らない。
なんかさ~作戦にはまってない???

でも 欲しい~~~ハート欲しい~~~

負けた。負けた。
買っちゃいました。ラブ
我が家の車は アバ音符オレンジの音楽がいまだに流れているのさっおすまし


  


Posted by めんたいぽっこ at 21:55Comments(0)感動

2009年03月13日

炊飯器

え、えっ~~~
炊飯器が故障しているガ-ン
ありえない。ありえない。
だって、買ってまだ1年半くらいだと思うから・・・ガーンガ-ン

な~~んでぇ~~ムカムカ
出来上がりの合図 「ピーピー♪赤
蓋を開けてみると おかゆよりも水っぽいご飯ごはん
あわてて お鍋に移し 炊いたけど・・・何とか炊けたけど・美味しくない んんっ~~
しばらくは お鍋でご飯を炊くしかないか汗
お鍋の方が美味しく炊けるんだけどねニコニコ
ちょっと ふゆ~~してたのヒミツ

あ~~~~あがーんショックだ~~

下今週のおやつ
左プチスウィートポテト
名づけて 和風スウィートポテト
上に黒ゴマをふりかけて 和風にしてみましたおすまし

おやつを食べて元気だそ~っとアップ



  


Posted by めんたいぽっこ at 20:16Comments(3)日々の事

2009年03月12日

レタス

この間 レタスを大量に頂いちゃいましたよつば

大家族なら ぺろりパーなんだろうけど・・
我が家は夫婦二人・・・・
どうやって 食べようか?全部で 8玉くらいあるキョロキョロ
葉野菜だし・・冷凍保存というわけにもな~~ヒミツ

1. 生野菜でドレッシングで ボリボリお箸
2. レタス炒め
   (オイスターソースで炒め・・・中華風に・・)
   上
   レタス炒め・・メチャ美味しい。中華風というのがよかったのか。
   温野菜として、たくさん食べれる上に おいし~~~のラブ
   最近は、オイスターソースにちょっとハマってるのよ(笑)

それでも、まだあるの?
もったいない。もったいない。ネットetcでレシピを検索。。。キョロキョロ
スープにできないか?そう思っていたら私と同じ考えのレシピを発見

3. レタスポタージュスープ

よつばじゃ~~んよつば

よつば私の昼ごはんよつば

レタスをフライパンの上でバターで軽く火を通します
それを水と一緒に ミキサーへ パンチ!
後はお鍋で 牛乳で適当に伸ばし、コンソメと塩・こしょうで味付けをしてみましたニコニコ
えへっ。。。うまかばいラブ

ちょっとね。青くさい感じがするんだけど・・私は気にならない
でも主人が気にするかな?と思い カレー粉を少々入れてみたら、美味しく仕上がりました
喜んでくれるといいんだけどなニコニコ

隣にあるのは 山芋のおやきお箸
昨日TVをみて、早速調理ラブ
すりおろした山芋に塩昆布、チーズ、花鰹、ねぎ、Etcを混ぜてフライパンで焼いただけ。
ヘルシーな上に健康的でしょ・・・・

最近は、腕も良くなってきたので、またまた料理に ハマってま~~~すラブ



  


Posted by めんたいぽっこ at 13:06Comments(3)料理

2009年03月11日

久々のブログですサクラ

ブログをお休みしていたら・・友人達より ”元気”ニコニコメールをもらったりして・・ありがとうねハート

元気だよ~~

離れてしまった友人達ともまたブログを通じて、心が繋がってたら 嬉しいハート

福岡もだいぶ寒さも和らいできましよ。
とはいっても 今が 沖縄でいう冬汗ぐらいかな。
沖縄は暖かいんだろうね~~。私も春が待ち遠しいさ~
何か 温かくなると 活動的になるし、元気になるよね~晴れ
照りつける太陽が恋しい・・・そんな気分です晴れ

さてさて、まだ桜は咲いていないけれど、梅の花が咲き誇っている太宰府へ行ってきました車

下太宰府天満宮の 梅 です

もう、咲き終わりの頃ですが、キレイでしたニコニコ

下梅ヶ枝餅と抹茶


寒かったので、茶屋に入り 抹茶セットを頂きました。サクラ
梅ヶ枝餅は サイコー です

太宰府の周りを散歩
路地裏等を散歩していると 商店でこんな商品を見つけました

下梅の実ひじき


初めて見かけたんですが・・・
食わず嫌いの土産で仲間ゆきえが絶賛等書かれていて・・・
え~~っ 人通りのないこんなところで。。ほ~っびっくり!
店の人に試食をさせてもらいました

な・なんと うまいアップ

即 買いです。
混ぜご飯にしておにぎりにすると メチャ美味いですおすまし

シンプルなのに・・ひじきとカリカリ梅とゴマ で味付けをされてるだけなんですけど・・・パー
主人が弁当に 入れるように催促するくらい ハマっております。

なんか得した気分アップ


  


Posted by めんたいぽっこ at 22:21Comments(6)

2009年01月20日

牡蠣小屋

週末、主人の会社の仲間と牡蠣小屋に行ってきましたニコニコ






糸島という所が牡蠣の産地で ・・・
ビニールハウスみたいな小屋がいくつかあって、その中で 牡蠣を網焼きにして食べるんです
1Kg 800円前後で 牡蠣が食べられるんです
他にもホタテとかイカ・サザエ・牡蠣飯etc・・・ごはん

一度に・・こ~んなに牡蠣を食べたのは初めておすまし
美味しかったさ~~~ニコニコ
どっちかというと 私はホタテがメチャうまっおすまし

牡蠣って・・・焼いていると・・・ボンッ爆弾と音がして 牡蠣汁が四方八方にはねるんですびっくり!
慣れている人は、エプロンを持参してました
私は初めてだったので はいっ 牡蠣汁が服に はねまくり~~~ベー

また 夫婦で行こう~っと 計画中ピース



  


Posted by めんたいぽっこ at 21:09Comments(0)Happy

2009年01月16日

運動

お正月気分も抜けて 普通の日々を過ごしております。

今年に入って、我が家では 毎日の日常に運動パンチ!を取り入れてます
私も今は働いていないので、何か体が重たく感じるんですよね~ おっくうっていうかベー
いかんがーんいかんがーん
このまま行くと・・・一気に体重も増えて・・・沖縄に帰省した時 友達に誰?って言われそうだし・・・
主人もダイエットしたいみたいだし・・・
夫婦揃って、今年は本気でがんばりますパー

家の近くに 公共のプール施設があるんですが、その施設内にアスレッチクジムがあるんです
しかも1時間100円びっくり!(ちなみにプールは1時間200円)
メチャ安い~~ニコニコヤッターアップ

去年はプールもちょこちょこ行ってたのですが・・・腕の筋を痛めたので中止パー
プールはね・・・体に優しくていいんだけど、水着に着替えるのが ちょっと面倒くさいのだ
濡れるし・・・ちょっと体が冷える感じがするし・・・

で、ジムで1時間 ランニングマシーン と 自転車こぎ をしてます
主人はお休みの日しかできないけど・・・

先週3連休 な・なんと 3日間 毎日1時間だけど汗汗を流してきました。
少しずつ毎日続ける事 大事だよねニコニコ

やっぱり体を動かすと・・・気持ちがスッキリするし・・体も軽くなった気がして・・・心身ともに気分爽快キラキラ 

今日は私一人で運動してきたけど・・・
メッチャ 今は ホノルルマラソンにも出たいくらいの気分だ・・・(笑)

その前に那覇マラソンかな~ニコニコ




  


Posted by めんたいぽっこ at 22:35Comments(3)Happy

2009年01月05日

福袋

福袋・・・買えませんでしたヒミツ
というか・・今まで買った事がないんですけど・・・

今年は、義妹達も購入していたので・・・なるほどピカピカ
買ってみようかな?という気になり・・・
どんな服が入っているかは?お楽しみですが
もしかしたら いつも着ない服でも いざ着てみると・・・似合ったりして
新発見パーがあるかも

いそいそと 主人と二人で行ってきました。
なんか こういう所は 似た者夫婦なんですね・・・ヒミツ
慎重に買ってしまうんです・・・
主人もこれいいかも?という福袋を見つけ
やっぱり・・・もう一周して店内を見てから・・・と慎重
戻ってきたら・・・あ~~~サイズがなくなっているよ~・・・みたいな感じでガ-ン

でもでも、福袋は買えなかったんですが・・・
お互いに服を新調しましたニコニコ
新調したのは ひさしぶりかも?
もう少し 主人の服がほしいのですが・・・こだわりあるらしい。



この日は、買うぞ!!というのを目標に・・・
イオン筑紫野→鳥栖アウトレットモール→ゆめタウン
なんと ショッピングセンターを3つも回りました。
さすがに帰宅した時はクタクタだったけど・・・
楽しかったなぁニコニコ

来年こそは 福袋を買ってみよ~グー
  


Posted by めんたいぽっこ at 11:36Comments(1)Happy

2009年01月04日

お参り

明日から 出勤の方も多いのでは?

私たちは、お休み最後の今日 太宰府天満宮へいってきました。バスぶーん
お休み最後の日という事もあってか まだ人・人・人・・・でいっぱいでしたびっくり!
(でも元旦はかなりの混雑ぶりだったらしい・・・)

太宰府天満宮といえば、お参りした後は・・・もちろん梅ヶ枝餅ニコニコ
ほおばりながら の~んびり帰ってきました。。

梅ヶ枝餅は 福岡にきて 大好物になった食べ物の一つ。
明太子に続き・・・大好き
ついつい買ってしまうほど・・・メチャ 美味ニコニコ

今年もまた明日から 日常に戻ります
今年一年
普通の生活・平凡に見える生活が
すごく幸せな毎日である事を忘れずに過ごして行きたいと思います

また 梅の花が咲く頃・・太宰府天満宮へ行ってみたいなっニコニコ





  


Posted by めんたいぽっこ at 17:49Comments(0)Happy

2009年01月02日

お正月

明けましておめでとうございますニコニコ
今年は、福岡に引っ越しして初・・そして結婚をして初のお正月を迎えております。

去年の年越しに始まり・・・新年・・・いろいろなお初がありましたよ

まずは
①年越しそば

今までは、沖縄そばお箸を食べていたのですが・・・
去年暮れは、年越しそば 日本そば・・
(エビ天 油揚げ かまぼこ ちくわ 肉のしぐれ煮etcのトッピングをのせて・・・)

② お雑煮
お雑煮は作った事がないので、お母さん手作り雑煮を食べさせてもらいました
美味しかったですニコニコ

③おせち料理
数の子。栗きんとん。田作り。黒豆。etc・・・
沖縄では口にすることのできなかった料理。。。。
美味しいですニコニコ 

知ってました?一つ一つの料理に意味があるんですよ。
長寿の願いなどなど・・・を込めて

どれも皆 すっごく美味しく。意味のある料理です。
おせち料理・・・作れるように 少しづつ 勉強していこう

今年一年 主人共々 健康でありますように
そして。。。皆が健康でありますように・・・

まったね~ニコニコ



  


Posted by めんたいぽっこ at 22:44Comments(2)Happy

2008年12月27日

TV

我が家に、DVD+HDDレコーダー(Wチューナー付き)がやってきましたニコニコ
主人が買ってくれましたチョキ

今までは、TVチューナーが一つしかついてなくて・
な・な・なんと 裏録画 が出来なかったんですよガ-ン

ま 今年は引っ越しをして物入りだったし、それがないと 死ぬわけじゃないし・・・
あまり 気にもしてなかったんですけど・・・まっ いっか・・みたいな感じで・・・

でも、年末年始が近づくにつれて、見たいTV番組は増えるし・・・
沖縄よりTVのチャンネルが多いし・・・ ちょっと欲しい・・・・と思っていたら・・・

買ってくれました~チョキ

ヤバイ~。年末年始ニコニコ
我が家は TVざんまいか~シーサーオスニコ

楽しみぃニコニコ

  


Posted by めんたいぽっこ at 16:59Comments(2)Happy

2008年12月26日

クリスマス

昨日の我が家のクリスマスケーキプレゼントですニコニコ


上意外と甘さ控えめで美味しかったぁOK

本当は、チーズケーキが有名なお店らしいんだけど・・・
ケーキもGoodOK
私も ケーキをGetパー
いつも帰りの遅い主人も 昨日は 早めの帰宅バス
ヤッタァ~
楽しいクリスマス音符オレンジでした。

そうそう最近 福岡も寒くなってきました雪
10度を下回る事も多くなってきましたよヒミツ
天気予報をを見ていたら、お正月は 雪雪らしい。 寒いはずね
週末動物園に行ったら お猿さんも 寒そうでした


上皆で固まって丸くなっております
なんか 愛らしいよねニコニコ

  


Posted by めんたいぽっこ at 11:30Comments(0)Happy

2008年12月22日

鳥類センター

週末、鳥類センターへ行ってきましたニコニコ

主人が 行きた~いパンダとアピールしてきたので・・・
ホント!!鳥類センターだけあって いろんな鳥がいっぱい
久し振りに の~んびりと 自然を満喫ニコニコ

鳥達を見ていると 目の前に看板が・・・



なにキョロキョロそれ・・・頭上から フンが落ちてくるの~
そうだよね。鳥だもんねヒミツ
傘が用意されてるようですが・・・傘入れには傘がなし・・すべて使用されてるびっくり!

フン爆弾に気をつけながら・・・童心にかえったかのように 楽しかった。
アレッキョロキョロ 一番 童心にかえっているのは 彼シーサーオスです




きっと・・・ここには 楽しい思い出がいっぱいあったんだねニコニコ
遠くから ほのぼのと 見守っている嫁です。

ついつい写真を撮っちゃいました。




  


Posted by めんたいぽっこ at 16:41Comments(0)Happy

2008年12月22日

焼き肉

週末・・・焼肉を食べてきましたシーサーオス

主人が・・・ずっ~と 私に食べさせたいパー
メチャクチャ美味しいお箸 と 常日頃 口にしていた お店

大昌園(久留米にあります)
お父さんとお母さんに 御馳走になっちゃいまいした。

美味しかったです
何でしょう?焼き肉なんですが、肉が厚く ステーキに近いですニコニコ
その上、いい具合に脂がのってて、柔らかいです。
今まで食べた焼肉に中では 一番美味しかったですハート

沖縄には、焼き肉屋さんをあまり見かけませんキョロキョロ
(ステーキ屋さんが多いですよね~)

沖縄にも最近ラーメン屋さんが増えてきたような気がするのですが・・・
こういう美味しい焼肉屋さんも増えるといいね~^^





  


Posted by めんたいぽっこ at 11:01Comments(2)Happy

2008年12月19日

アロマ消臭スプレー

今日は、アロマ消臭スプレーを作りに参加してきましたニコニコ
自分で作れたらな~と思い・・・サクラ


上アロマスプレー

思っていた以上に講師の先生が、アロマの効能・種類・使用方法等を教えていただき
すっ~ごく勉強になりましたよ
今日、作ったスプレーの内容です

①ラベンダー
(鎮静作用・抗菌作用・高血圧・肩こり・頭痛・腰痛・不眠症)

②ゼラニウム左すごくいい匂いだったよ
(情緒不安定・ストレス・ホルモン調整作用・殺菌作用・むくみ)

①:② = 7:3 の割合で調合し作りました。

今まで、1種類の匂いだけで楽しんでいたのですが、2種類くらい混ぜてもOKだそうです
さらに、効能がUPしてgoodOKとの事

私が調合したのも どうなるんだろう?と思ったのですが
すっごく いい匂いで リラックス効果の高い消臭スプレーとなりましたニコニコ

今日は、さらに・・・ぐっすり 眠れそうだな~眠る
  


Posted by めんたいぽっこ at 17:43Comments(1)Happy