てぃーだブログ › ☆めんたいLIFE☆

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2008年10月30日

自転車 その後

先週、自転車を購入し・・・ニコニコルンルン♪赤

思ったより活用してなくて、
主人も・・今の所。。。朝は駅まで車送迎車・・あれっ?

自転車・・・あ・あるよヒミツ

しょうがないガ-ン私が乗るぞ・・・パー

銀行や買い物etc・・・よしっ気合いを入れてパー自転車にさっそうと乗って・・・

う・う・う・・・・・・・・怖い。

こわ~いガ-ン
自転車乗れるけど・・・自転車の隣をビュンビュン車車が~~びっくり!
乗っている間中・・緊張しっぱなしガ-ンクスン・・・タラ~
家に辿りついた時は、「ほっ」とし、疲れが・・・・。泣きそう・・・タラ~

これじゃ・・・主人の夢・・・晴れ
家族でサイクリングもパーぶーん
妻は・・・・・・あ~~~汗

そういえば、先週末・・・主人が太宰府まで自転車で行こうパー
梅ヶ枝餅指輪キラキラを食べに・・・ヒミツ
ちょうど出かける頃に雨雨が降ってきて・・・中止。
行かなくてよかったぁ~~~がーん
大変な事になってたぞぉ~~。

今日は、自転車がんばるパーなんて言えない・・・タラ~ちょっと弱気ですタラ~

  


Posted by めんたいぽっこ at 20:45Comments(3)Happy

2008年10月30日

いなり寿司

私の大好物、いなり寿司ニコニコ
毎日、食べても飽きないくらい・・・
疲れてる時や、ストレスを感じたりした時は、体が、「いなり寿司~」を欲します。
寿司飯が、食べたくなるんですヒミツ

でも、いなり寿司・・・・1から作った事がなくて・・・ガ-ン
いつもは・・・・・・
(寿司太郎的なもの)と(いなり用に煮込まれてる揚げ)を買ってきて
混ぜて、はい詰めるパーみたいな・・・・

か、スーパーで買う。

よしっ、作るぞ。

レシピを見ながら・・・
油揚げを煮詰め・・・酢飯の元を作り・・・ごはん 詰め・・・

な~んだ意外と簡単パーおすまし

試食・・・ごはん

んんん・・・なんか違う。。。まぁまぁの味だけど・・・めちゃ 美味しいってならないガ-ン
あたしの大好きな いなり寿司 私的には 60%の出来です。

なんでだろう? なんでだろう? 
主人が言うには、かつおのだしが多いらしい。。。

リベンジ決定パー


上いなり寿司弁当

主人が、でも美味しいよ~と言ってくれた言葉に甘えて
お弁当に入れちゃいましたニコニコ

今日も一日 ファイトパー

  


Posted by めんたいぽっこ at 09:55Comments(3)お弁当

2008年10月29日

のり弁


上のり弁

毎朝、主人のお弁当を作っております。
結婚して6か月目に突入。
主人の弁当作りも半年くらいは経つかなぁ。
まだまだですが・・・楽しみながら作ってますニコニコ

だんだんとレパートリーが無くなってきた中。。。
最近、主人が喜んでくれるのが、のり弁ですニコニコ
ご飯の間に、こんぶも入ってますごはん

子供の頃のお弁当の時、のり弁が入ってたら嬉しかったんだって・・・
ほか亭の のり弁をイメージして作ったんだけど、こんな感じ??

たかが、お弁当。。。されどお弁当。作りたいんですヒミツ
主人の健康にも気を使いつつ・・・楽しみながら・・・。
できる限り・・・がんばるぞパー

健康あっての幸せですニコニコ
何か しみじみしちゃいましたが、本当そう思います。

もうちょっと料理勉強しよっ~。




  


Posted by めんたいぽっこ at 15:17Comments(2)お弁当

2008年10月29日

冬支度 続き

最近、朝晩と寒くなってきましたヒミツ
沖縄は、まだまだ暑くTシャツで過ごせるんだろうなぁ・・・
福岡は、もう長そでです。
寒がりの私は、もう一枚、何か着よっかな?と思ってるくらい^^

先週・前後あたりから。。。ホームセンターでクリスマスgoodsを見かけるようになりましたびっくり!
10月なのに、早いなぁ~~ヒミツ
ま、楽しいEventsは長~~い方がいいですね。
我が家にもX”Masツリーを今年は買おうかなぁ。。。



楽しくなってきたぁ。。。ニコニコ  


Posted by めんたいぽっこ at 14:59Comments(0)Happy

2008年10月28日

冬支度

週末あたりから、福岡も寒くなってきましたニコニコ
本格的に冬物の洋服を出さないといけないなぁ~ヒミツ

で、10月に入ってから、羽毛布団を購入したく検討も始め・・・
早速、購入。やっぱり布団は・・・羽毛が大好きハート
温かい沖縄でも冬場は、羽毛布団をかぶってました。ニコニコ
軽くて温かい・・・最高です。

そうだそうだ布団カバーを買ってなかった^^
たまたま行ったショッピングセンターで、布団掛けカバーが激安で売ってたので、
その場で、「これ、いっかな~」と思うものをGET。
なかなか、いい買い物をしたなと思いつつ帰宅車

いざ、布団カバーを掛けてみると・・・・
んんんっ~~~イマイチガ-ン
ガーン。


上どろぼう柄
コントとかで出てくるような どろぼ柄の色違いにみえてきたびっくり!
あれ~っ。店頭では、シックで大人な濃い色に見えたのに・・・
一人で爆笑ニコニコ
帰宅した主人にも 見せてみると・・・大爆笑。。。あ~やっぱり。

これは、安物買いの銭失い・・・。
あ~。致命傷は、敷カバーと掛けカバーの色が異なっている事かなぁガ-ン
  


Posted by めんたいぽっこ at 14:17Comments(4)Happy

2008年10月26日

禁煙

昨日、夫婦揃って図書館へ行ってきましたニコニコ
私は、何度か足を運んでいるのですが、旦那様は福岡へ越してきてからは初だね~。
さてさて、うちの旦那様は何を借りたと思います?

じゃ~~ん指輪キラキラ


上読む禁煙ですキョロキョロ
おっ~~~。本気になったのかぁ。
今まで何度か禁煙には挑戦しておりますが、本数は減っているものの、ちょこちょこ吸っております。
今度こそ
ファイトパーファイトパー
  


Posted by めんたいぽっこ at 10:55Comments(0)Happy

2008年10月24日

自転車

今日、我が家に・・・念願の自転車がやってきましたニコニコ
福岡に越してきてから、必要だよね~と話はしてたのですが。。。

いろいろ調べていたら、私たちの住む市で、リサイクルプラザというセンターがあって、
放置自転車を修理して、住民に抽選で ¥2,500で譲ってくれるらしい。びっくり!
素晴らしいピカピカ

いいパーいいパー
私たちは、新品じゃなくていいんです。乗れれればニコニコ
という事で2週間前、いそいそと出掛け、応募をしてきました。音符オレンジ

わ~い。当たりましたチョキ

今日、自転車をとりに行くため、タクシーに乗り、
タクシーの運転手さんと話をしていたら・・・
結構、1台につき4,5人応募してくるらしく・・・
なかなか当たらないらしいとの事。

良かったですね~おすまし

マジ~。さらにルンルンアップ
LUCKY音符オレンジ

平日しか受け取りが出来ないとの事で、一人で引き取りに行ったのですが・・・
私・・・自転車には乗ったのですが、なんせ?年ぶり?
沖縄では、自転車通学・通勤等がなかったので、ちゃんと乗ったのは子供の頃以来・・・ガ-ン
嬉しい反面。ちょっと不安。乗れるかな~。
週末に受取りができたらいいのに~。と思いつつ・・・
頑張って帰ってきました。パー

誰もいなく、ちゃんと歩道がある場所では、快適に乗れるのですが・・・ニコニコ
駅周辺の自動車と人が混み合った場所、しかも歩道がきちんと整備されていない場所。
ぶつかりそうで・・・怖くて。。。自転車を押してました
(意味ないよ~)

はい。練習します。

でも、自転車になれた人達は、すごいですね。
その混み合った場所でも、すいすい。
福岡に来て、驚いた事は、雨降り・・・・雨
傘をさしながら、自転車に乗ってるんですびっくり!
器用だよね。

私も、早く自転車になれるようになろ~っニコニコ

ファイト 自分パーアップ


  


Posted by めんたいぽっこ at 12:41Comments(3)Happy

2008年10月22日

佐賀競馬

週末、佐賀競馬へも行ってきましたシーサーメス
競馬?競馬~びっくり!
ドキドキハートドキドキハート
沖縄には競馬はなかったし・・・ガ-ン
元来、まじめな私は、ギャンブルをするようで、不安やドキドキハート

旦那様は、おっびっくり!行く気マンマンパー
いつも私の行きたい所ばかり行ってたので・・・
お馬ちゃんの所へ行ってきましたニコニコ

競馬場に入ると・・・・びっくり!
何でしょう。何だろう・・初めての雰囲気・・
幅広い年齢層の方達がいました
小さな子供連れからお年寄りまで・・・びっくり!

大半の型が片手に新聞?を持ちつつ・・・
ひぇ~~。館内も結構な人。 屋台や食堂もいろいろあって・・
本当・・キョロキョロ。

旦那様から、やり方を教えてもらい。。。一回め¥400だけ馬券を買いました。
(小心者でしょガ-ン あんまり分からないし・・・)

すると・・・アップ¥330当たりました。びっくり!オーッ。
結果的にはマイナスだけど・・・
2回目は、¥500の馬券を買い、見事に大外れ。。。

旦那様は3回馬券を買ってました・・・なんか、当たったりして、結果的には +-0って感じでした。

私が当たった 馬ちゃん。。。走る前に ウ〇チしてたんです。
運がついてるのか~。
そんな軽い感じで 買った馬券があたったんですよ。ニコニコ

私たちが投入した金額は、?百円とかという金額だったんですが。
初体験。楽しめました。

帰り道・・・
旦那様が「前は、ポンと負けてもあまり悔しくなかったけど、結婚すると、お金がもったいなくて、大きい金額は投入できないね」
と話してました。

ほっニコニコ
金銭感覚のしっかりした 旦那様で ほっとしました。
娯楽は娯楽として・・・地に足つけていこうね・・・
と思った一日です^^

  


Posted by めんたいぽっこ at 13:46Comments(3)Happy

2008年10月20日

秋を満喫

週末、秋キノコを満喫してきましたニコニコ


上コスモス

上一面・・コスモスサクラ

コスモス畑?に行ってきましたニコニコ
すごく広い敷地にコスモスサクラが咲いてて、気分はアップニコニコ
辺り一面 コスモス キレイピカピカだったなぁ・・・

福岡のビール工場の敷地一面に咲いていて・・・。
出店もあって、その上、ビール工場なので、工場見学びっくり!ができるそう
見学後には、ビールが飲めるとあって、旦那様は興味深々・・・次ね次ピース

その後、柿狩りにも行ってきましたよ。


上初の柿狩りです

沖縄では、ミカン狩りとかあったんだけど、一度も行った事がなかったので・・
福岡で今、旬の柿狩りに行ってきちゃいましたニコニコ

めっちゃ 甘くて おいしいですぅ~。

ホントッ”おすまし秋 満喫



  


Posted by めんたいぽっこ at 19:27Comments(3)Happy

2008年10月16日

今日も 秋晴れ晴れ
気持ちのいい天気ですニコニコ

買い物がてら花赤ハイビスカスを買って
部屋に飾ってみましたニコニコ


上バラサクラだよ^^
花を飾るだけで、癒されます~~ニコニコ
  


Posted by めんたいぽっこ at 15:47Comments(2)Happy

2008年10月15日

佐賀へ

三連休・・・佐賀県へ行ってきましたニコニコ
お天気にも恵まれ、ドライブ車日和晴れ
久々に海の香りを感じながら・・・
いざ唐津へ・・・ピース

唐津といえば、私の中では 「唐津バーガー」かぁ?
早速、買いましたよニコニコ




上からつバーガー

うんうん。普通に美味しかったですおすまし
パンが少し固めに香ばしく焼かれてました。
あと、チーズが切れてるチーズ位に、太く切られていたので
チーズの味をしっかり感じる事ができたかなぁ。。。

唐津では、もう一つ 唐津城にも行ってきましたよ。

さてさて唐津を通りすぎ、最終目的地は呼子です。

私たちの目的は、呼子のイカです。
呼子では朝一が行われているらしく・・・





朝一が12時までだったみたいで・・・
12時少し回ってたけど、イカをゲットチョキ

呼子の人・人・人・・・すごかったですびっくり!
呼子の海岸で潮の香りをかぎつつ、の~んびり。
さっ、どっかでお昼でも食べたいなぁ~と思った時には、
どの店も長蛇の列ガ-ンガーン。

「どこもいっぱいだね~」とお腹を空かして 路地を回ってると
一軒だけ 「たから屋」という食道をめっけびっくり!

呼子まできて、イカを食べずに帰るのはなぁ~と思いつつも
あの長蛇の列には、さすがに並ぶ事が出来ないさぁ~。
イカは、市場で買ったし。。夜、焼いて食べればいっかなぁ。

穴場っぽいなぁ~~と 入ってみると・・・
夫婦二人で経営しているらしい 小さな食堂 たから屋

壁には、あの 「道場六三郎」絶賛 「ちゃんぽん麺」 と記載。びっくり!
主人は「ちゃんぽん麺」 私は「親子丼」
何で、私は、親子丼?
だってですね。気付かなかったんです・
壁に道場六三郎の色紙が貼られてるなんて・・・

両方、食べてみたんですが、「おふくろの味」な感じで
美味しかったです。

他の店で、長い列に並んでいる人達を横目に・・・
満足の二人でしたニコニコ
やっぱ。旅はこうでなくちゃね

長時間のドライブで、ずっーと運転してくれた主人に感謝おすまし
私は、ほとんど運転もせずに横に座っていただけなのに。。。次の日から
首が痛い汗昨日ストレッチをしたら、今日さらに痛い汗
主人も同じみたい。 夫婦そろって・・・ハハハハッ・・・ガ-ン

呼子では、海の香り・・・私の実家の海の香りがしたんです。
懐かしく・・・すごくリフレッシュな休日だったなぁ。。。




  


Posted by めんたいぽっこ at 11:36Comments(2)

2008年10月14日

ランチ

週末・・・ランチをしてきましたニコニコ
最近、外食する時は、ラーメン、うどん、などなどを食べる事が多かったのですが・・・

無性に ランチ が した~い。

OL風に 食後のデザート・コーヒー付きみたいな・・・(笑)

主人に何気に 行きたい・・ 行きたい・・・行きたい
わーいチョキ行ってきましたニコニコ
しかも、博多全日空ホテルの食事券がランチの料金分、残っているぞ~。
Lucky音符オレンジ
ただで豪華なランチ♪赤♪赤


上美味しそうでしょう(主人のだよ~)

すっごい しあわせ~~~ハート
  


Posted by めんたいぽっこ at 17:42Comments(2)Happy

2008年10月14日

栗・・渋皮煮

昨日、作りましたニコニコ
渋皮煮・・

上渋皮煮です。見た目はあまり分からないのですが
栗の形を崩さずにするのがPoint!!

頂いたレシピをみながら・・・
重層で茹でる→水で茹でる→砂糖を入れて煮詰める。などなど
最後の仕上げにブランデーをいれて出来上がりなんですニコニコ

かなり時間はかかりました
なんせ・・・
重層でゆでる(20分×3)
水でゆでる(20分×3)
砂糖を入れて煮詰める(計40分)  
あわせると3時間近く・・・・・

我が家の今週のおやつですニコニコ

ブランデーを入れるので・・・お酒が・・・入るのかぁ・・と不安でした
(ウィスキーボンボンを想像していたので・・・ヒミツ

食べてみると・・・
美味しいです。
なんだろう・・初めて食べる味だったのですが、まろやか・・・な感じで・・おすまし
後、栗がホクホクしていて・・・主人も私も大喜び音符オレンジ
長時間、煮るだけの事があるなぁ・・・とつぶやいてました。

また我が家にレシピが一つ加わりましたよ^^


  


Posted by めんたいぽっこ at 14:45Comments(0)Happy

2008年10月09日

ヨガ

今日は朝からいい天気です晴れ
お洗濯も お掃除もして・・・スッキリおすまし
そういえば、1か月前から始めてます・・・ヨガニコニコ

新しい生活を始めて・・・忘れてました。運動をする事。
私は体を動かす事も好き。サクラ
私のストレス発散方の一つピカピカ
実家にいる頃は、よく仕事が終わった後・・・ウォーキングや軽いジョギング汗してたなぁ。
結婚をする時、実家の母に言われてたんです。
「結婚したら、運動は控えなさい・・・いつ子供が宿るか分からないから・・・」と
そっかぁヒミツ

でも何だか・・・体が、うずうず するんですよぉ~。

で、見つけたのが、ヨガです。
マタニティヨガとかもあるくらいだから・・ニコニコ
さらに健康サクラになりそう

早速、本屋で買いました。
初級の寝ヨガを・・・体に負担をかけることなく、ヨガが出来るんだとか



上鋤のポーズ(内臓疲れの改善)

上アーチのポーズ(太りにくくなるそう・・)

2ポーズとも子供の頃は、簡単にできたのに・・・ガ-ン
始めた当初・・・キツかったぁ・・。
今は、何とかできますが・・・ブリーチをするときの
頭を浮かせる事ができません。

皆さんは出来ますかぁ?
  


Posted by めんたいぽっこ at 15:20Comments(2)Happy

2008年10月06日

キノコですねおすまし
スーパーでは、栗やサンマやサツマイモや・・・秋の食材が並んでますニコニコ
私も福岡に飛行機きて、3か月目に入りましたよ。

最近の料理は、やっぱり秋を感じれる・・ご飯を作ろうと心掛けてますニコニコ
先週は、サンマさかなを使って・・・
今日は、です

週末、主人のお母さんより栗を頂きましたニコニコ
「栗」・・・私の沖縄の実家だけでしょうか?
沖縄の実家では、栗を使った料理が、食卓にでてきた記憶がありません。
なので、あまり栗を使った料理をした事がないんですヒミツ
スーパーに行くと、栗が出始めてましたが、手には取って見るものの・・・
どうやって料理したらいいか迷い・・戻してました。

これは、頑張って料理しますよ~ごはん
なにせ、主人の母が作ってくれた、栗の渋皮煮が入った
パウンドケーキが美味しかったんです。
しかも渋皮煮のレシピのコピーまで頂いちゃいました。
ありがたいですサクラ


今日は、あまり時間がなかったので、渋皮煮は明日にして・・・
栗ごはんを作ってみましたニコニコ


左栗ごはん
上にゴマ(or塩ゴマをふりかけると、さらに美味しいらしいニコニコ

栗がホクホクして美味しいなぁ・・・ごはん
  


Posted by めんたいぽっこ at 20:03Comments(3)Happy

2008年10月02日

クレープ

この間、買い物をしに駅近辺まで歩いていたら・・・
こんな自販機見つけましたニコニコ


上
クレープの自動販売機です。おすまし
缶コーヒーくらいの大きさにクレープが入っているようです。

寒くなる前に、買ってみようかな~ニコニコ
  


Posted by めんたいぽっこ at 22:57Comments(3)Happy

2008年09月30日

食欲の秋

食欲の秋ですニコニコ
この間、旦那様の両親より・・・な・なんと新米ごはんを頂きました。おすまし
最近、TVでもよく新米特集をしているので、「新米の美味しい炊き方」なんてのを参考にし炊いてます。
やっぱり・・新米・・・美味しい
ご飯が美味しいとHappy音符オレンジな気分になっちゃいますね。ありがたいです。^^

そして、私の実家から・・・また荷物が届きましたプレゼント
ちょこちょこいろんな物が入ってたのですが・・・
まず、笑っちゃたのが・・・バナナ・・・んん
荷物届いたよ~と実家へ電話。
すると・・・
「バナナ・・・TV見たさ~」との事
やっぱり・・・おすまし
実家では、バナナが豊富に実ります。娘は、きっと朝バナナを始めるに違いないと思ったんでしょう・・・
よく、ご存じでヒミツ・・・離れててもやっぱり親子だなぁ・・と笑っちゃいました。
夫婦で、朝、バナナを食べてます。
だって、そうでもしないと一向に減らないんだよ~びっくり!
お店にでてるような 見栄えのいいバナナでもないしなぁ~。
人に分けてあげる事をためらいます。ということで・・・・せっせと食べてます。

そして・・・もうひとつ・・・イカさかな入ってました。
店頭に並んでる イカ・・・・はそうでもないのですが・・・ヒミツ
こ・これを見て・・・


上タコではありません。イカです。

冷凍で送られてきたので、気付かなかったのですが・・・
解凍してみると・・・
うぉ~~~~い
な・なんかグロテスクじゃな~いガ-ン
ビックリびっくり!これはイカ?か~~~。
いくら見慣れてる私でも・・・これは・・・二つのお目目が怖い・・・がーん
だって、いつも食べているイカは、もう少し、お上品(←表現あってるかな?)というか・・・もうちょっと形がいいというか・・・ガ-ン

父が捕ってきたきたイカ・・・調理させて頂きます。ごはん
どうにかこうにか・・・さばきましたが・・・やっぱり・・・目が怖かったですガ-ン
「私を食べるの~」みたいな・・お目目をしてました。ニコニコ

な・なので^^;・・・自然の恵み・・・いつもより感謝の気持ちを持って頂こうと思いますごはん

今日は、互いの両親より頂いた食材でもって調理。
ほんと・ほんと・・互いの両親に感謝ですね・・・

  


Posted by めんたいぽっこ at 16:19Comments(3)料理

2008年09月29日

ポケットティッシュ

週末あたりから、少しずつ肌寒くなってきました
しかも今日は雨雨
外に出る時は、もう長そでを来てます。ニコニコ
沖縄の気候とは全然違うので、とりあえず週末に冬服をクローゼットから引っ張りだしました。

そうそう、今日、雨が降ってはいたけど、洗濯物を干しちゃいまいた。
明日の天気予報も雨雨だったので^^;
しょうがない、家の中の窓際にかけようとした時・・・
靴下とかハンカチetc・・・を干すピンチハンガーが「ボキッ怒り
やってしましまいしたガ-ン
私のバカ力パンチ!で・・・ちょうど引っ掛ける部分が・・・折れちゃいました。 ガーン
いちおうそのハンガーは旦那が独身時代から使っていたものを・・・新調せずに使ってたので、買い替えの時期かな?と自分に言い訳をしつつ
近くのホームセンターへ・・・

ちょうどキャンペーンをしていて、そこのカードに入会をすると 商品券1000円でしかもカードは年会費無料だって^^
ポイントもつくらしいので、ついつい入っちゃいました。
はい、結局の所、ピンチハンガーは、ほぼ無料で手に入り・・・ご機嫌な私ですニコニコ
しかも、帰り間際に。「景品のポケットティッシュです。」

37個のポケットティッシュ
こんなにもらっちゃいました
ありがたいが・・・な・なんか 太っ腹だなぁ~~
  


Posted by めんたいぽっこ at 18:49Comments(0)Happy

2008年09月27日

キャラメルアップルケーキ

今日は、旦那様シーサーオス
土曜日なのに休日出勤ダッシュです。
朝、「帰ったら今日は、ケーキ?おやつが食べたいシーサーオス」と言って、仕事に行っちゃいました。
毎日、残業続きで・・・そっかそっか・・ヒミツ
何か作ってあげたいけど、つい最近アップルパイを作ったばっかりで・・・・
カロリーを気にする私ですおすまし汗
二人が健康サクラで毎日を元気に過ごす事。
それが一番幸せですよねよつば
まだまだ修業中ですが・・・ピース

という事で・・・・
今日のおやつですおすまし

キャラメルアップルケーキりんご



こんな感じで仕上がりました。
リンゴりんごが残ってたので・・・リンゴにこだわりました。
このケーキ・・・実は、バターを全然使ってないので、普通のケーキに比べるとHealthyニコニコ
それが、嬉しいですよね。
前に友達にレシピを教えてもらいました^^

美味しい^^
  


Posted by めんたいぽっこ at 12:02Comments(3)料理

2008年09月24日

アップルパイ ^^


完成したアップルパイOK

アップルパイを作りました。
初めてだったので、レシピ本を見ながら・・・キョロキョロ
レシピ本によると・・・作る際には、温度を上げない事が大切と書いてあったので・・
手のぬくもりも、温かくなるので・・・生地にサクサク感がなくなるらしい・・・へぇ~~~

という事で 生地は、フードプロセッサで混ぜ・・・
リンゴ等のフィリングは、焼く直前まで冷蔵庫に寝かせ・・・・

さて、いざ・・・生地を丸く伸ばしたり・・・
あ~~~不器用な私は・・・伸ばしている間に。。生地がぬるくなるぅ~~
「手伝ってぇ~~~」
はい、結局、旦那様シーサーオスにも手伝ってもらい・・完成しました。

リンゴが多かったみたいで、表面がリンゴりんごの形でゴツゴツはしているが、味には変わりないので、
「まっ、いっか」そのまま焼いちゃいました。おすまし
綺麗な形では、ないのですが・・・味は・・・
「おいすぃ~~~おすましシーサーメス
激うまですアップ

二人とも シナモンが少し苦手なので、シナモンを減らして作ってみました。
我が家味が、また一つレシピに加わりました。。。嬉しい・・・おすましです。

「お母さんの味」のように、私たちも、これから家族を増やし、いつか「我が家の味」が、ひとつづつ出来るといいね~~
などなど・・・「夢」を語り合いながら、素敵な誕生日を過ごしました。
お互いに「夢」を話す時間は、とっても大切で。。。いいものです。ハート

※アップルパイを作る時に、上から生地を綺麗にかぶせていなくて、中のフリリングが、あふれでてしまい・・・
 今日は、オーブンと格闘しつつ掃除をしてます。ガ-ン
 まだまだだなぁ~~~。
 次回はお鍋で作ってみようかな・・・と考え中


  


Posted by めんたいぽっこ at 14:07Comments(1)Happy