2008年10月14日
栗・・渋皮煮
昨日、作りました
渋皮煮・・

渋皮煮です。見た目はあまり分からないのですが
栗の形を崩さずにするのがPoint!!
頂いたレシピをみながら・・・
重層で茹でる→水で茹でる→砂糖を入れて煮詰める。などなど
最後の仕上げにブランデーをいれて出来上がりなんです
かなり時間はかかりました
なんせ・・・
重層でゆでる(20分×3)
水でゆでる(20分×3)
砂糖を入れて煮詰める(計40分)
あわせると3時間近く・・・・・
我が家の今週のおやつです
ブランデーを入れるので・・・お酒が・・・入るのかぁ・・と不安でした
(ウィスキーボンボンを想像していたので・・・
)
食べてみると・・・
美味しいです。
なんだろう・・初めて食べる味だったのですが、まろやか・・・な感じで・・
後、栗がホクホクしていて・・・主人も私も大喜び
長時間、煮るだけの事があるなぁ・・・とつぶやいてました。
また我が家にレシピが一つ加わりましたよ^^

渋皮煮・・

栗の形を崩さずにするのがPoint!!
頂いたレシピをみながら・・・
重層で茹でる→水で茹でる→砂糖を入れて煮詰める。などなど
最後の仕上げにブランデーをいれて出来上がりなんです

かなり時間はかかりました
なんせ・・・
重層でゆでる(20分×3)
水でゆでる(20分×3)
砂糖を入れて煮詰める(計40分)
あわせると3時間近く・・・・・
我が家の今週のおやつです

ブランデーを入れるので・・・お酒が・・・入るのかぁ・・と不安でした
(ウィスキーボンボンを想像していたので・・・

食べてみると・・・
美味しいです。
なんだろう・・初めて食べる味だったのですが、まろやか・・・な感じで・・

後、栗がホクホクしていて・・・主人も私も大喜び

長時間、煮るだけの事があるなぁ・・・とつぶやいてました。
また我が家にレシピが一つ加わりましたよ^^
Posted by めんたいぽっこ at 14:45│Comments(0)
│Happy