てぃーだブログ › ☆めんたいLIFE☆ ›  › 阿蘇山まで行ってきました^^一日目

2008年09月18日

阿蘇山まで行ってきました^^一日目

3連休のお休みの日・・阿蘇山まで行ってきましたおすまし
しかも1泊2日で・・・旦那様よりお泊りの許可チョキヤッターニコニコ温泉♪赤温泉♪赤

ルートは・・・
福岡 → 阿蘇山(熊本) ここで1泊 → 湯布院(大分) → 帰宅
というスケジュール本

まずは、九州自動車道に乗り、熊本へ車
まずは阿蘇山へ行く途中の草千里へ・・・

雄大な景色ですごいキョロキョロキラキラ 
阿蘇山まで行ってきました^^一日目
大草原でした。ピカピカ今回の旅行の中ではかなりのお気に入り。
今度は、ごはんおにぎりetc持って、ピクニック等いいな~音符オレンジって感じですおすまし
旦那様は、子供の頃に家族で行った思い出があるらしく、すごく懐かしんでましたおすまし
ここで昼食(熊本名物:高菜飯)をとり、お腹も満たされ・・阿蘇山へ・・・

噴火口炎
阿蘇山まで行ってきました^^一日目
私は、中学の修学旅行以来ぶり
なつかし~なおすまし
3連休とあって人も多く・・・なぜか韓国の方?(多分?)が多かったなぁ~。

この日は、阿蘇近郊に泊まるので、昼間の時間がもったいないアップという事で阿蘇の周辺をドライブ車
阿蘇山の雄大な自然の周辺で多かったのが、、自然の水(水源)です。
阿蘇の周辺をドライブすると結構な数の湧水や水源がありキョロキョロ
途中、車を止め・・白川水源へ・・・タラ~水が透きとおっていてキレイピカピカ
生水は飲むのがちょっと怖かったんですが。。。もちろん飲んできました。ヒミツ美味しいです
自然てすごい

一日目は、阿蘇の雄大な自然に癒されおすまし二人ともリフレッシュです
沖縄にも自然があるのですが、やっぱり海さかなが中心ですよね。
ここは、沖縄とは違った山の自然。でそこから生まれる きれいな水・・・ちょっと感動しましたキョロキョロ

その日は宿泊先で温泉に、の~んびり。お泊りしましたおすまし
続きはまたね~パー


同じカテゴリー()の記事
梅
(2009-03-11 22:21)

沖縄土産2
沖縄土産2(2008-12-12 15:02)

沖縄土産
沖縄土産(2008-12-11 18:33)

佐賀へ
佐賀へ(2008-10-15 11:36)

阿蘇山 二日目^^
阿蘇山 二日目^^(2008-09-19 12:58)


Posted by めんたいぽっこ at 11:21│Comments(3)
この記事へのコメント
はじめましてー!!
阿蘇いってきたんですか!
私も13日に阿蘇行ってきましたよ☆

広大な大地って感じですね!
Posted by naoki at 2008年09月18日 11:39
naokiさん
訪問ありがとう。
私も13日に阿蘇に行きました~よ!!
どっかですれ違ってたかも
Posted by めんたいぽっこめんたいぽっこ at 2008年09月18日 14:07
ホントですねー☆
自然はサイコーでしたね。
Posted by naoki at 2008年09月20日 01:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。